【日本でのモノ作り】
赤ちゃんとの暮らしは、喜びに満ちている一方で、毎日が初めての連続。
そんな日々の中で、少しでも「ラクになった」「安心できた」と思える瞬間があると、
心にも余裕が生まれますよね。
エアリコベビーは、育児に奮闘するママやパパたちの負担を少しでも軽くしたいという想いから誕生したブランドです。
もくじ
■ ママの声から生まれたものづくり
私たちの製品づくりは、決してメーカー目線ではありません。
日々赤ちゃんと向き合うママたちのリアルな声を何より大切にしています。
「肩が凝らない抱っこ紐がほしい」
「小柄な私でもサイズが合うようにしてほしい」
「洗濯しても型崩れしにくい授乳クッションがいい」
そんな“ちょっとしたけど本当は大事な願い”を、形にするのがエアリコベビーのものづくりです。
■ 日本の職人がひとつひとつ丁寧に
エアリコベビーの製品は、すべて国内の縫製職人の手でつくられています。
細かなカーブの縫製、肌ざわりのチェック、強度テスト…。
ひとつひとつの工程を丁寧に積み重ねることで、
赤ちゃんの肌にも安心して使えるクオリティを実現しています。
■ シンプルで暮らしになじむデザイン
育児用品は、毎日使うものだからこそ、インテリアになじむシンプルなデザインであることも大切。
エアリコベビーでは、ニュアンスカラーやナチュラルテイストを基調に、
どんなお部屋にもすっと馴染むアイテムを揃えています。
■ 最後に:赤ちゃんと過ごすかけがえのない時間を、もっと心地よく
赤ちゃんと過ごす時間は、あっという間に過ぎていくもの。
その一瞬一瞬が、少しでも心地よく、笑顔でいられますように。
エアリコベビーは、赤ちゃんとママ・パパの絆を支える存在でありたいと願っています。
これからも、みなさまの声を大切に、育児のパートナーとして寄り添ってまいります。