ログイン
ログアウト
マイページ
お気に入り
買い物かご
HOME > エアリコ抱っこ紐AZUKIのレビュー
4.50
40 件中 1-20 件表示 1 2
非公開 投稿日:2019年12月29日
Size2をお祝いでいただきました。 とても簡単につけられるので助かります。 ただ私はSize2でいいのか、太っているのでSize3の方がいいのか・・・。 <身長148cm/体重50kg 抱っこ紐サイズ:size2> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年12月24日
すごく楽で友人にもすすめています。 家事ができるようにおんぶ紐があったらほしいです。 <身長161cm/体重51kg 抱っこ紐サイズ:size2> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年12月07日
今まで使っていただっこひもは、できても使用時間が1時間程で、肩がめちゃくちゃ痛くなってしまっていましたので、この様なだっこひもをさがしていました。 コンパクト、持ち運び便利、すぐ使用できるなどなどすばらしい点がたくさんあります。 ありがとうございます。 <身長160cm/体重53kg 抱っこ紐サイズ:size2> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年10月04日
たのんでからすぐにとどいてびっくりしたのと、ネットで見たよりかわいくてお気にいりになりました。 子ども、前につかってただっこひもよりお気にいみたいです。 <身長145cm/体重40kg 抱っこ紐サイズ:Size0相当> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年10月03日
10月1日、1歳1か月の息子がついに立っちからあんよをしました!それと同じくらい嬉しいことがもう一つ!待ちに待った抱っこ紐が届いたのです。 早速、装着して息子を抱いて抱っこ紐へ。 息子のニコニコお気に入りの様子。 ママ友達に紹介してもらったのでサイズもSize3でピッタリ。 ベビーカーやショッピングカートを嫌がって結局抱っこでの買い物・・というパターンで、今まで一人で息子を連れて出掛けるのをためらうこともあったけれど、これからはこの強い見方と一緒にどんどんお出掛けしたいと思います。 あきらめていたパン屋さんにも両手が空くのでこれなら行けそうです。 あんよをしてもまだまだ使うシーンがあるので重宝しそうです。 これからお散歩も兼ねてハガキを出して来ます♪。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年09月23日
小さいポケットがあると嬉しいです。 (カギ、小銭入れなどを入れる) <身長160cm/体重50kg 抱っこ紐サイズ:size1> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年09月13日
今回、抱っこひもを母よりプレゼントされました。 出産前より、母は私の為にいろんな店で抱っこひもを探していたそうですがなかなか、これ!!って物がなかったそうです。 ベビー用品店で、たまたま「エアリコの抱っこ紐」を使用していた人に会って声を掛けて聞いたそうです。 そして速攻ネットで注文してくれプレゼントされました。 まだ産まれて間もないわが娘もよろこんで抱かれています。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
以前、病院でエアリコの抱っこ紐を使っていた方を見かけ、便利そうだなと思い、子供用品の専門店で探しましたが、見つけることができませんでした。 第1子の時に使った抱っこひもを下の子にも使っていましたが、痛みがひどくなり、買い替えることを決意。 折角買うのだから、下調べをしようとネットの口コミで御社の抱っこひもの評判が良いと知り、購入を決めました。 使ってみて…こんなラクなもの、どうして第1子の時に買わなかったのだろう!という感じです。 肩もらく、装着もラク。 今では家の中でも外でも手離せません。 下の子は抱っこひもを私が持っていると笑顔でハイハイで突進してきます。 抱っこひもで寝てくれますし、下ろしても以前のように目をさますことが無くなりました。 夜、寝かしつけもラクになり、感謝×2です!<身長156cm/体重52kg 抱っこ紐サイズ:size1> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年09月08日
抱っこした感じがとても楽で良いです。 色も気に入りました。 抱っこひもに子供を入れるときだけ、まだ慣れないせいか、時間がかかったり、子供の姿勢が不安定になったりしますが、慣れれば大丈夫だと思います。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年09月05日
友人に教えてもらい、助産師さんの声から作られた物というだっこ紐だったので信頼もおけるし、安心して使えるなと思い迷わずすぐ注文しました。 翌日には届きさっそく使ってみました。 抱っこをしていないと寝てくれなかったのですが、抱っこ紐を使って、心地が良いのか、すぐねむってくれるようになり、教えてくれた友人にも感謝2です!!<身長153cm/体重43kg 抱っこ紐サイズ:Size0相当> =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月27日
以前使っていた抱っこ紐は止める箇所が多く、抱っこするのにも一苦労でしたが、「エアリコの抱っこ紐」にしてからは簡単に抱っこができ、体も密着するので子供も安心しているようです。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月22日
今までは、昔ながらのおんぶ紐を使っていました。 ら・くーなを使って抱っこしてみたところ、喜んでピョンピョンはねていました。 抱きごごちも良く、肩にあまり負担がかからないのがうれしいです。 友達にススメられて、おそるおそる購入しましたが、本当にイイ物を教えてもらえたと、今では感謝しています。 この良さ、他の人にも伝えたい。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月21日
今までスリングを使っていましたがなかなか使いこなせず安定感がなく上の子を連れて散歩にもあまり行けずにいました。 この抱っこひもはとても安定していて、さっとつけられるし上の子とのおでかけも楽しくなりそうです。 長い時間抱っこしていても疲れずとても楽で嬉しいです。 良いものを作っていただきありがとうございました。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月20日
長女の時、スリングを使用していましたが、片方の肩に体重がかかりつらかったのですが、健診で知り合ったママからこちらの抱っこひもを教わり、さっそく購入。 肩もこらず持ちはこびもラクでお気に入りです。 生地の色あいもオシャレで嬉しい。 毎日使っています。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月19日
ママ友が「楽だよ!」と紹介してくれ、即購入しました。 今まで使っていた抱っこ紐は、肩がこるし、はずす時にせっかく寝ていた娘が起きてしまい、使うのをためらっていました。 かといって、ベビーカーでは、ぐずることが多く、お出かけが好きではありませんでした。 この抱っこ紐は、肩もこらないし、寝た娘をそのままお布団に寝かせることが出来、お出かけも楽しくなりました。 本当に助かりました。 ありがとうございます。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月17日
両肩にバランス良く重さがかかるので安定してラクです。 ベビーにもスリングなどと異い、左右対称なので体のバランスがとれて良さそうです。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月14日
☆サイズがわかりにくかった。 ☆店頭で販売していただけるともっと買いやすくなると思った。 ☆試着を無料で出来るシステムにしてほしい。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年08月13日
いろんな抱っこひもを試してみましたが、エアリコの抱っこ紐が一番装着しやすく簡単です。 荷物が到着したその日から愛用してます。 また、肩もすごく楽で、重かった子供が軽く感じました。 あまりにも楽なので、旦那の分も買おうかな〜って思ってます。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年07月29日
6か月の息子はベビーカーが苦手。 最近、やっと乗るようになったのですが、お散歩や買い物がちょっと長びけばもうグズって抱っこをねだります。 そんな時のために、いつも携帯しておける、軽くてコンパクトな抱っこひもを探していました。 そこでタイミングよく出会ったのが、友人が使っていたこの、「エアリコの抱っこ紐」。 携帯用としてのニーズを満たしてくれることはもちろん、何より「心地いい」!カンガルーの親子になったみたいで、抱っこするたび、ほっこり温かい気持ちになります。 適度な密着感とゆとりがいいのかも。 息子も安心して身をゆだねてきます。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。
非公開 投稿日:2019年07月27日
出産前からスリングと抱っこ紐を用意していました(他社)実際に使い始めると両方共、装着が面倒で結局散歩はベビーカーでした。 そして5ヶ月半の頃に「エアリコの抱っこ紐」の事を知り、半信半疑で購入。 (でも自分に合う抱っこ紐は欲しくて)すると!!装着のラクさ、子供の安定感にびっくり!しかも、胸元で息子がウトウトし始め寝たんです。 嬉しくてもう買って良かった、もう手離せないと思いました。 今はグズり出したり、眠そうな時は「エアリコの抱っこ紐」です。 肩の凝りがひどい私ですが、肩の負担は全く感じず、ずっと抱っこしていたいと思うくらい。 息子もニコニコです。 =========================== このレビューは、サイトリニューアルによって旧サイトから転記しています。 またサイズ表記を現行の表記へ更新しております。